エントリー
カテゴリー「How to(複数バージョン)」の検索結果は以下のとおりです。
- ・2013/09/22…Painter X3 新機能 ブラシの追加設定[ジッター]
PainterX3 の新機能、ブラシ設定の[ジッター]に関しての紹介です。
- ・2013/08/31…Painter X3 新機能 ブラシの追加設定[最小値]
PainterX3 の新機能、ブラシ設定の[最小値]に関しての紹介です。
- ・2013/01/29…カラー範囲とブラシ設定
[カラー範囲]を使用して色のばらつきのあるブラシを作る際のブラシ設定などについて解説します。
- ・2012/12/13…汎用の定規用シェイプファイル配布
[パスをなぞる]機能で使える定規用のシェイプファイル配布と定規をいつでも使えるようにする方法を紹介します。(IX以降)
- ・2012/11/02…リアル水彩のテクスチャ感を考える
Painter12のリアル水彩でテクスチャ感を出すときの設定について考えてみました。
- ・2012/11/02…ミキサーに画像を読み込む
Painter12でミキサー上に画像を読み込めるようになったので、読み込んだ画像の挙動について。
- ・2012/09/26…リアル水彩とフローマップ その2
Painter12.2で機能追加されたフローマップを使ったリアル水彩ブラシの設定などについて紹介します(ブラシ配布)。(11月2日追記)
- ・2012/09/05…リアル水彩とフローマップ その1
Painter12.2で機能追加されたフローマップを使ったリアル水彩ブラシの設定などについて紹介します(ブラシ配布)。(11月2日追記)
- ・2012/08/15…線画レイヤーを参照して塗りパーツを作る
Painter12の[イメージの塗潰し]を使って、線画レイヤーを参照して塗りのパーツを作成する方法を紹介します(スクリプト配布あり)。
- ・2012/08/04…シェイプレイヤーでアニメ塗り 連載最終回
最終回。影のシェイプを作成するときに使える便利な機能などの解説と完成作品です。